スタッフブログ
医師・歯科医師とメディカルスタッフのための栄養管理セミナー
2016年10月21日 (金)
10月15日、16日に東京で行なわれた「医師・歯科医師とメディカルスタッフのための栄養管理セミナー」という研修に参加しました。
実際に病院で働く9人の先生方が栄養の基礎、栄養管理の現場、これからの栄養管理について講義してくださいました。
栄養不良の方は死亡率が高く、病院の在院日数が長くなります。そこで摂食嚥下の改善を歯科医院が行うことで、栄養不良の改善やサルコペニアの予防に繋がります。それを当院の外来や訪問歯科でも取り組んでいきたいと考えています。
また小児の栄養管理では、小児のメタボリックシンドロームは成人になってもメタボリックシンドロームになる率が高いことや、スクリーニングの方法などを学びました。小児の頃の栄養管理の重要性を親御さんに伝えていく機会を増やしていきたいと思える講義でした。
当院でも様々な面から栄養管理に積極的に取り組み、患者様のプラスになる歯科医療にしたいと思いました。
永井歯科医院 管理栄養士CM 中西聡美